内容が以前のバージョンのままの所があります!!
修正中です!!
ご迷惑おかけしております。よろしくお願いします。。。
- ★最新攻略更新内容★
- アップデート内容記録みたいなページ
- Opening?
- LOADING・・・表示される文章
- 使用できるキャラ
- 表示
- リュックマーク
- セーブ・終了の仕方
- 作業台で作れるもの
- キレイな水の作り方
- 肉の食べ方(キャンプファイヤー)
- 体力回復
- 電力
- 施設
- アイテム
- 釣り
- 畑の作成
- 攻撃・武器
- イベントー満月・ユニコーン・ゴースト・空他
- 洞窟
- 地上ボスに挑戦
- 帽子・ペット
- 最新プレイ日記記事
★最新攻略更新内容★
19/07/06
素手や道具で何回叩けば素材GET出来るのか表~
Opening?追加
19/06/13使用できるキャラやっと更新。
19/03/23
19/01/25
MineSurvival マインサバイバル 攻略・まとめ
アップデート内容記録みたいなページ
Opening?
LOADING・・・表示される文章
使用できるキャラ
レベルとルピーでキャラを解放出来る
レベルはプレイすると上がっていく。
ルピーはブレイ中のイベントや、広告動画視聴か、課金で手に入る。
ペットはガチャで手に入れることが出来る。
表示
日数を重なるごとに、体力の値が上がっていきます。
リュックマーク
靴を履くと早く走れるようになります!!
セーブ・終了の仕方
※夜⇒朝になる時にも自動でセーブされます。
作業台で作れるもの
何回も書く。服や靴を作ったら、必ず装備しよう!!
キレイな水の作り方
肉の食べ方(キャンプファイヤー)
キャンプファイヤーのマークをタップ!!
※肉の方のマークをタップし続けると、生肉を食べてしまい、体力が減る!・動きが遅くなる!といった、デバフを受けます。
続けて何個も焼けますが、場所が悪いと、行けない高い場所に焼いた肉が乗っかってしまってとれない事があります。ショックです。
↓何回かの更新で、こういう状態になってしまうことはなくなったかも。
普通のキャンプファイヤーでも肉を焼いてステーキが出ることもある。
体力回復
・医療キットは宝箱・イベントなどで手に入れられる。
・研究所で作ったヒーリングタワーで体力回復
電力
大砲や攻撃タワーなどを設置する際に使用する。電力が足りていないと、設置できない。工場で電源タワーを作って電力を作成できる。
施設
工場
ドア・壁
研究所
タワーを中心とした4か5ブロック分の円の範囲しか効果がないので、広い拠点では、複数設置するといいかも。
効果が出ている時は、タワーの♦がなくなる・地面に模様がでます。
時間で効果が切れます。その時、またタワーをクイックすれば、効果がでます~
銀行
敵を倒したり、イベントでGETしたコインで鉱石の売り買いが出来る。
売り買いは50個までしか取引できないが、広告動画を観ると、更に50個取引出来る。
倉庫
バージョン2.1.4から、12個から14個へ拡張されました!!
アイテム
ハンマー
自分で設置したワナや、壁、大砲、トイレなどを、
ハンマー(木材4+鉄4)→4回
ダイヤのハンマー(ハンマー+木材4+ダイヤ5)→2回でとることができる。
とりたい物に向かってハンマーを使う。
洞窟探索時や村人?・ボス戦時など、
拠点から持ち運んで使用するときにとても役立つ!!
ハンマーカンマ―
アンビル(金床)
ツールや、防具、剣を修理できる。
アンビル(金床)は鉄8で作れる。
※修理するものによって、使う材料は変わります。
テント
テントを設置すると、テントの方向を教えてくれる。
レザー2+木材2で作れる。
テントを設置すると・・・
ホームに登録しますか?
登録すると、テントに旗、常に右にテントマークが出るようになる。
テントマークをタップすると・・・
水色の矢印が出る。
矢印の指す方向にテントがある~
時間で表示が消えるが、また、テントマークをタップすれば再び矢印がでる~便利~
敵に壊されたり、自分でとると、登録がキャンセルされる。
釣り
畑の作成
リスさんからGETした種を持って地面をクイック。
そして、水(ビン・バケツ両方、きれいな水じゃなくてもOK!)か、うんちを持って畑をクイック。
一回それをやるだけで、あとは放置で食べ物ができます!
敵の攻撃を受けないので、好きな所に作ろう!!
種から何が出来るかランダムになっています。
ストロベリー・ぶどう・パイナップル・スイカは空腹と水分回復。
にんじん・バナナは空腹回復のみ。
↑オノを使用します。
攻撃・武器
作業台などで作れる木のワナ。アップグレード出来る。
木の攻撃タワーが骨を使用するので、作り過ぎには注意したい。
骨は大きい角があるシカさんからもGETできます。
大砲の場所注意!元からある土の壁は弾を通してくれます。
工場で、最初の木の大砲、木の攻撃タワーを作れます。
その後、アップグレード出来ます。
↓大砲や、攻撃タワーの10・20などの数字は1つ設置に必要な電力数です。


空からの贈り物?からも武器を手に入れることが出来ます。
イベントー満月・ユニコーン・ゴースト・空他
満月・ユニコーン・村人他・空からの贈り物?
洞窟
バージョン2.1.4から、洞窟にボス・敵ドロップアイテムが追加されました。
地上ボスに挑戦
召喚の祭壇 作成
ボスを召喚するには召喚の祭壇が必要です。
作成には 骨のエキス+緑石1+赤石1+黄色石1+ひげが必要です。
骨のエキス
①村人?さん達の旗の下から出てくる。
②クラフトで作成 紫のキノコ5+骨30+魚の骨10
※2.0.3バージョンから紫のキノコ5が必要になりました。。。
魚の骨
①釣りで魚を釣り、たき火で焼く→焼き魚→食べる(空腹回復)→魚の骨GET
②釣りで魚の骨が釣れることもあります。
ひげ
5日過ぎに自分に生えてくるひげ。祭壇を作るとなくなるが、また生えてくる。
光の示す先にボスがいます!
www.m340pipi.comwww.m340pipi.com
帽子・ペット
帽子やペットは、ガチャで手に入れられます。
出て来た帽子やペットは変えることが出来るようになりました。
無料動画観ると♦ルビー1~3?か、♦クレジットのどちらかもらえます。
もちろん課金でも。
ルビーは色々なイベントからもGETすることがあります。


帽子









松明なくても明るい



ペット




↓プレゼントマークの付いているペットは、ランダムでプレゼントを落としてくれる!!
↓剣のマークの付いているペットは一緒に戦ってくれる!
更新してます~