すみません。。。
過去の写真を消してしまいました。。。もう、どこにも残ってない。。。
あーーーーあ。
ま、いいか?
そのうち後付写真撮っておきます。
入れている便利modの一部です。mod作成者様方には本当に尊敬感謝です。
liteloader →下3つの前提MOD
voxelMap →地図mod ウェイポイントが便利。全体地図で行ったことない所にもポイント設定もできる。チートONだったら、そこにワープできる。超べんり。地下も表示される。敵味方MOBも表示できる。村さがしなんて、簡単簡単。
worldeditcui → WorldEdit 建築整地MOD、村ごとコピーも可、別ワールドにもコピーできる。ちょっと畑を1マス後ろに下げる、ちょっと建物の向きを北から西向きになんて簡単にできちゃう。
worldeditwrapper0 →WorldEditの選択範囲がしやすいやつ
Manaita →まな板MOD まな板でクラフトすると×2×4×8~になる。
TirituMOD →丸石から、ラピス、ダイヤ、エメラルド、鉄とか出来る。
scenter →鉱石採掘の際に便利。石炭からダイヤ、エメラルドまでどこに埋まっているか教えてくれる。他modの鉱石もconfigで追加できる。
IDChecker →scenterでconfig追加するとき必要だ。
MobConfinement →Mobを卵に入れて持ち運べる。(へんなところにいる村人を移動するのに便利。エンチャントの瓶を持ってる村人をこれで確保したかった。。このmod入れるの遅すぎた。)
Peaceful Plus →ピースフルでは本来手に入らない敵MOBのアイテムをゲットできる。
pocketnether- →ネザーにいかなくてもネザーの鉱石とかmobアイテムがゲットできる。
RecipePlusMod→ 赤キノコブロックが使える!?
AppleCore →前提MOD
HungerInPeace0 →ピースフルでもお腹がすく。
ClockHUD → 時計mod
MVB →いろんなバイオームに村ができる。壁が雪の村、海上の村、ジャングル村(壁が葉っぱなので鍛冶屋の溶岩で大体が燃えてしまう!!)
InventoryTweaks →チェストや持ち物を整理してくれる。
Revamp →村人が一か所に固まらない。ドアのガチャガチャがなくなる!村人がはしごを上ってくれる!(ちゃんと整備していないと落ちる!どっか訳わかんないとこにいる!)
growthcraft-core →前提mod1
growthcraft-cellar →お酒をつくる?いらないんだけど下modに必要?みたいで入れてる。暖炉のある樽つき建物が追加される。
growthcraft-apples →リンゴの木ができるよ!今の主食!
growthcraft-fishtrap →魚の罠?で簡単にお魚とかとれるよ
Carpenter's Blocks →色んなブロックが簡単にできるよ!ベットの色も簡単に変えられるよ!(クリーパーショップ解除した後、このベットで寝てもクリーパーチェストはでなかったよ!!)